
最近、
なんだか
試される?
ようなことが多い気がしている。
それも、仕事の関連とも言えるかな。
正直
今は 身重だし、あまり余裕が無い。
けれど
人様の想いや思い、
ことばやモノや形
そして、困ってしまう形での相談、、、など
いただくケースもなぜかちょっと増えて。
しかも、ヨユウの無いこの時期に。
心にも体力的にも。
要はソフトもハードも余裕ない。ーーーいや、そう思い込んでいるだけかもしれない、
そうも、今
感じた。
遠方への独りでの運転も、控えた方が無難な時期に
ガッツリ入っているが
そうもいかない。
御礼ごとも、いくつもあり、
それも
ことばは悪いけれど
手を抜くこともできるけれど
そうも考えたけれど(足もむくんで、昨日の検診でも指摘されたし)
やはり、
できずに、それぞれの方へ《自分の思う》御礼をしたい。
その方のために、お金はあまり遣えないんだけど
足を使う、時間を使う、気持ちを込める・・・
それが、
エネルギーとして伝わる。
そう思っている。
写真のカードひとつ探すのに
身重ではハードな労力を掛けた。
けど、楽しいし、そうしたかった。
この御礼を返すに当たり、
まず先方は
もっともっと
おっきな思いや愛を届けてくれた。
それに、うれしい、ありがとうの気持ちを伝えるには
自分ならどうするか…
他にもお礼ごと、
もうヘトヘトになって、お腹も張ったらまずいし
ちょっと思ってたのより手を抜こうかと思ったけど
やっぱり出来ず、
足と時間、労力、使う。
この件でも、その先方は心砕いて、届けてくれたから。想いを。
ーーーって、書いてると
むずかしいね。
美化してるなぁ
違うんだ。
書きたいことは、違うんだ。
最近、
ちょっと困ってしまう形での相談もなぜか数本入り、
《ガッツリ仕事モード期》でも、案件的にどうしようか検討する事例。
しかも、
この半おやすみ期。。。
今までなら
結構冷たい私は
対応をためらい、その方にとっての、だけど<善きに計らっていた>かもしれない。
例えば、エネルギーが合いそうな知り合いのカウンセラーを紹介したり、
丁重に御断り申し上げたり、、、
実際、
それでもいい。
この仕事は
どこかで、自分なりに線をしっかり引いて、
芯を強く、やっていかないと
自分がやられてしまう。
自分のやりたいことや、やれること
特質、技術、心・・・
あらゆることをしっかり把握、検討し
ひとつ一つにしっかり適宜 対応していく必要がある。
だから、御断り申し上げたり
ご紹介したり、などは
ある意味
当たり前と言っても過言ではない。
力以上のことをしてもいけない。
ーーただ、ちょっと
今回は数件一気にきているし
なんだか、
チガウ
そういう気がする。
耳元で
この2〜3日、<ザドキエル>という大天使の名前
それをささやかれる。
数回あった。
ザドキエルの表すことを調べると
《慈悲、慈愛、思いやり》などなど、、、
やはり、
今はお受けして
やるべきではないのか。
思いやり。
思いやりって
なんなのだろう。
私は思いやりの少ない人間。
仕事は、チガウじゃん、
って思ってくれるかもしれないけれど
あんなものはエゴです。
やりたいからやっているだけのこと。
もちろん、
いらして下さるクライアントさん
その方のために、
私の時間を捧げ、一心にその方の人生を想い、
耳と心、魂を傾け
道を探る。
共感する。
愛する。
書くとかっこしい?けれど
これは
マスターベーション。
私がやりたいからやっているだけ。
偽善かもしれない。
それでもいだろう。
さぁ、
今試されているのは
<あまり心の向かない複数の事案にどう向き合うか>
もう、
気づけば
対処
ではなく
向き合うか、
と書いているので
腹は決まっているのだろう。
そう、
向き合ってみたい。
なんだか
自分を含む《にんげん》
のために立ち歩く・・・
それって
それが人生??
のような気もするから。
ハードから言ったら<無駄>。
でもいいのかもしれない。
無駄なことに
労力を
この身重期に捧ぐことにより
その向こうになにがみえるのだろう。。。。
最近のコメント